
モッピーがおすすめってよく聞くけど、メリットとデメリットをきちんと把握しておきたい。結局、自分に合ってるかどうかだよね・・・
モッピーは会員数900万人超の大手サイトですが、あなたにとって最適とは限りません。
メリット・デメリットを把握した上で、自分に合ったサイトなのかを冷静に判断してください。
✓本記事の内容
- モッピーのデメリット
- モッピーのメリット
- モッピーに向いてる人・向いてない人
✓運営者情報

- ポイ活歴10年以上
- モッピー歴6年以上
- ポイ活累計収入100万円超
モッピーのデメリット5選

- 会員ランク特典がない
- 問い合わせ対応が悪い
- ポイント保証制度がない
- メルマガをOFFにできない
- 外食モニターがない
①②は特に痛いポイント。
③④⑤はあまり気にしなくてもOK。
それぞれ順番に解説します。
会員ランク特典がない
わりと痛いデメリットです。
ポイントサイトによっては、条件を満たすと会員ランクが上がり、ランクに応じたボーナスポイントが付く場合があります。
しかしモッピーには会員ランク制度がないため、ボーナスポイントも付きません。
すると何が困るかというと、広告案件の報酬が横並びのときに不利になります。
たとえば、以下の「楽天証券」の案件を見てください。
.jpg)
すべてのポイントサイトの報酬が、4000円で横並びになってますね。
会員ランク特典があるサイトなら、4000円に+αでボーナスポイントがもらえます。
たとえばポイントインカムなら最大7%、ハピタスなら最大5%の会員ランクボーナスがもらえます。
しかしモッピーにはランク制度がないため、もらえるポイントは4000円分だけです。

報酬が同じ案件の場合、会員ランクボーナスが付かないモッピーは不利になります。
問い合わせ対応が悪い
これもわりと大きなデメリット。
モッピーに限らずポイントサイトでは、「広告案件をこなしたのにポイントが付かない」というトラブルが稀に起こります。
条件を満たしたのにポイントが付かない場合、モッピーに問い合わせて調査を依頼することになります。
モッピーは、この問い合わせ対応の評判がかなり悪いです。
- 無視される
- テンプレ回答で会話にならない
僕もモッピーを6年以上やってるので、経験アリです。
無視されたことはないですが、1万円以上の広告案件が否認されたことはあります・・・
モッピーのネットでの評判は≫モッピーが「悪質」と検索されてるんだが【結局”利用価値”はあるのか】で詳しく解説しています。
モッピーを利用する場合、サポートには期待できないので、自分が気をつけるしかないですね。

僕は以下の対策をしています。
- ポイントが確実に反映されるよう細心の注意を払う
- 報酬が同じ案件なら、信頼できる別のポイントサイトを利用する
ポイント付かない問題への対策は≫モッピーポイントが反映されない!という失敗を防ぐ方法をご覧ください。
ポイント保証制度がない
このデメリットはあまり気にする必要なし。
ポイントサイトによっては、確実なポイント付与を約束する「ポイント保証制度」を設けている場合があります。

モッピーには「ポイント保証制度」がないため、問い合わせてみないと結果はわかりません。
とはいえ、保証制度はあまり気にしなくていいです。
保証制度があるサイトでも、対象は「ショッピング案件」のみで、クレジットカード発行などの高額案件は保証されないから。
ショッピング案件で得られるポイントはせいぜい10円~100円程度なので、気にする必要ナシ。

保証制度があるサイトに登録しているなら、ショッピング案件はそちらを使った方が良いでしょう。
メルマガをOFFにできない
このデメリットも、あまり気にしなくていいです。
モッピーでは、メルマガが1日3通ほど届きます。
停止することは不可能。
しかも、受信拒否にすると強制退会処分になるというクソ仕様。
うっとうしいですが、淡々と迷惑メールフォルダに振り分ければOK。

登録するなら、Yahoo!メールなどのフリーメールアドレスをおすすめします。
外食モニターがない
このデメリットも、大多数の人は気にしなくてOK。
外食モニターとは、いわゆる「覆面調査」のこと。
実際に来店して飲食し、後日アンケートを提出することで飲食代の30~100%ほどの報酬がもらえます。
「バリバリ外食モニターしたい!」という方には、モッピーは向いていません。
ただ・・・外食モニターはぶっちゃけ使えないので気にする必要ナシ。
あなたが行きたいお店が、都合よくモニターを募集しているとは限りませんよね。
仮にあったとしても、応募して当選しなければいけませんし、条件を一つでも満たしていなければポイントはもらえません。
アンケートだけ徴収されて、全額自腹です。

僕は外食モニターは1回もしたことありません。
そもそも募集が少ないし、労力に見合わないと思うので。
モッピーのメリット3選

続いて、モッピーのメリットがこちら。
- 広告案件に強い
- マイル交換に強い
- 換金のハードルが低い
広告案件に強い
モッピーは、広告案件の数と報酬額がトップクラス。
ポイントサイトで稼ぐうえで一番重要なのは「広告案件」です。
つまり
広告案件に強い=稼ぎやすいサイト
と言えます。
たとえば以下の「楽天カード」の広告案件。
ポイントサイトによって報酬額に5000円以上の差があります。
-1024x381.jpg)
もちろん、どの案件でも常にモッピーが1位ってことはありません。
ただ「常に報酬額1位」という都合のいいサイトは存在しないので、平均的に報酬が高いサイトを選ぶことが重要です。
僕は広告案件をやる前に、いつも複数サイトで報酬を比較するんですが、モッピーはだいたい1~3位以内に入っています。
また、「モッピー限定の広告案件」もたまに出現します。

このように広告案件に強いサイトだと、必然的に他サイトより稼ぎやすくなります。

- 広告案件に強いサイトで、
- 広告案件をバリバリこなす
のが、ポイントサイトの必勝法です。
モッピーにはゲームやアンケートなどのコツコツ系も多いですが、広告案件以外は時間の無駄なのですべて無視でOK。
マイル交換に強い
モッピーは、マイルに関するキャンペーンを頻繁に開催しています。
JALマイルなら、「広告案件で合計5000P以上獲得」という条件を満たせば80%還元を実現できます。
つまり、1万Pあたり8000マイルに交換できることになります。
-1024x435.jpg)
条件はやや厳しめですが、JALマイルを貯めている人はチャレンジする価値ありですね。
※以前はANAマイルの交換率が80%以上になるキャンペーンもやっていましたが、2022年3月時点では開催されていません。
換金のハードルが低い
500円からしか換金できないサイトも多いですが、モッピーは300円から換金できます。
またAmazonギフト券など、他社ポイントへの交換はほとんど手数料無料。
こまめに換金できるので、ポイント失効のリスクも抑えられますね。
ただし、現金への交換には手数料がかかるため注意。(31円~165円)
「ドットマネー」というサイトを経由することで手数料無料にできるため、活用してください。

モッピーに向いてる人・向いてない人

モッピーのメリット・デメリットを踏まえると、モッピーに向いてるこんな方です。
✓モッピーに向いてる人
- しっかり稼げるサイトがいい
- JALマイルを貯めている
- ポイントはこまめに換金したい
逆に、以下のような方はモッピー以外のサイトを選んだ方がいいと思います。
✓モッピーに向いていない人
- ポイントサイトはショッピング以外で使わない
- ポイントが付かないときに誠実に対応してほしい
- 外食モニターをバリバリやりたい
モッピーだけでも十分稼げますが、個人的には2~3個のサイトに登録しておくことをおすすめします。
僕は5つほどのサイトに登録し、そのときどきで一番報酬が高いサイトを使うようにしています。
ただ管理が面倒というデメリットもあるので、無理にやる必要はありません。
モッピー以外のサイトについては≫100万円稼いだ僕がおすすめするポイントサイト3選で比較検証しています。
まとめ
記事の内容をまとめます。
この記事では、モッピーのメリットとデメリットを紹介しました。
✓モッピーのデメリット
- 会員ランク特典がない
- 問い合わせ対応が悪い
- ポイント保証制度がない
- メルマガをOFFにできない
- 外食モニターがない
✓モッピーのメリット
- 広告案件に強い
- マイル交換に強い
- 換金のハードルが低い
上記を踏まえると、モッピーに向いてるのは以下のような方。
✓モッピーに向いてる人
- しっかり稼げるサイトがいい
- JALマイルを貯めている
- ポイントはこまめに換金したい
逆に、以下のような方はモッピー以外のサイトを選んだ方がいいと思います。
✓モッピーに向いていない人
- ポイントサイトはショッピング以外で使わない
- ポイントが付かないときに誠実に対応してほしい
- 外食モニターをバリバリやりたい
モッピーは会員数900万人超の国内最大手サイトですが、あなたにとって最適かどうかは別の話。
サイトの特徴を把握し、自分がストレスなくポイ活できるサイトを選ぶことが重要です。
よくわからなければ、とりあえずどこかのサイトに登録してポイ活してみるのも手です。
無料で始められて、いつでもやめられるので。
モッピーに興味を持ってくれた方は、ぜひ入会特典を受け取ってください。
今なら、入会特典として2000円もらえます。

2000円を獲得する手順は、以下の3ステップ。
- 上記ボタンからモッピーに無料登録
- 6月末までに5000P以上獲得 → 2000Pゲット
※検索などを経由して登録すると特典がもらえないので、ご注意ください。
条件達成には、以下の広告案件をやっておけば大丈夫。
-1024x350.jpg)
-1024x319.jpg)
-1024x363.jpg)
クレジットカードは無料で作れます。
auの証券口座も、100円の取引を1回するだけで6200円分のポイントがもらえます。
「使わないな」と思ったら、ポイントをもらった後で解約しても大丈夫。
ポイントサイトは無料でできる広告案件も多いので、金銭的なリスクゼロで稼ぐことができます。
・・・と、ここまで言っても世の中の9割の人は行動しません。
行動するだけで、とりあえず上位1割に食い込むことはできます。
思い立ったが吉日。無料でできていつでもやめられるので、ぜひお試しください。