ハピタスで稼げない人の残念すぎる特徴5選

本ページはプロモーションが含まれています

ハピタスは「稼げる」という人もいれば「稼げない」という人もいる。実際どうなの?

今日はこういった疑問に答えます。

どんなポイントサイトでも、稼げるかどうかは結局やり方次第。

ただ、ハピタスで稼げない人には残念な共通点があります。

稼げない人の特徴を知っておけば、今日からでも稼げるようになるはず。

だって、稼げない人と逆のことをすればいいだけですからね。

それではいきましょう。

本記事の内容

  • ハピタスで稼げない人の特徴
  • ハピタスで稼げないときにやるべきこと

運営者情報

わたる
わたる
  • ポイ活歴10年以上
  • ハピタス歴3年
  • 累計ポイ活収入100万円以上
\入会特典付き/

≫入会特典の詳細はこちら

ハピタスで稼げない人の残念すぎる特徴5選

ハピタスで稼げない人には、以下のような特徴があります。

  1. 高額案件をやらない
  2. ポイント獲得条件を読まない
  3. Cookie削除などの対策をしていない
  4. 稼ぎやすい広告案件を知らない
  5. お得な広告案件の見つけ方を知らない

それぞれ以下で深堀していきますね。

高額案件をやらない

▼典型的な例が、こんな人。

ポイ活口コミ例1
出典:ガールズちゃんねる

「稼げない!」という人は、だいたい以下のような「稼げなくて当たり前」のポイ活しかやってません。

  • ハピタス宝くじ
  • 広告クリック
  • アンケート

こんなもんやったところで、せいぜい月100円くらいしか稼げません。

完全に時間の無駄です。

月1000円以上のまとまった金額を稼ぎたいなら、高額案件は避けて通れません。

心配性の人
心配性の人

会員登録や口座開設は、個人情報が心配で・・・

このように個人情報を気にしすぎる方は、ぶっちゃけポイ活はやめた方がいいです。

個人情報を気にしてると、広告クリックやゲームしかやることがなく、まったく稼げないので。

あなたが思っているほど、世間はあなたの個人情報に興味はありません。

ハピタスの安全性が心配なら、≫ハピタスの危険性をガチ検証したら、結局使い方次第だった【安全対策あり】をまず読んでみてください。

稼ぎやすい広告案件を知らない

稼ぎやすい広告案件は、だいたい決まっています。

具体的には以下のとおり。

  • クレジットカード
  • 証券口座開設
  • FX口座開設
  • 電気の乗り換え
  • 不動産投資面談

経験上、ぶっちゃけ上記5つ以外はやらなくていいとすら思ってます。

僕はポイ活歴10年で約100万円を稼ぎましたが、9割以上は上記5つのカテゴリーだけで稼いでいます。

わたる
わたる

稼ぎやすいカテゴリーを知らずにやみくもにポイ活しても、消耗するだけです。

それぞれのカテゴリーについては≫【高額案件】ポイントサイトおすすめ神案件5選【すべて体験済】で解説しています。

特にFX案件はハードルが高いと感じるかもしれませんが、注意点さえ押さえておけば大丈夫。

僕もビビって8年間くらい避けていましたが、やってみたら案外カンタンで、「もっと早くやっときゃよかった」と思いましたね。

お得な広告案件の見つけ方を知らない

お得な案件がどこにあるかわからないと、効率よく稼ぐのは難しいです。

ハピタスでお得な広告案件が載っている場所は、だいたい決まっています。

  • トップページ
  • カテゴリー別ページ
  • 特集ページ
  • サービス名で直接検索

とりあえず、1~2日に1回トップページをざっと眺めるだけでも、お得な広告の70%は把握できますよ。

ハピタスのトップページ
出典:ハピタストップページ

僕の場合、通勤電車や昼休みなどのスキマ時間にざっとチェックして、気になった広告があればとりあえずブックマークしています。

そして、休日など落ち着いてできるタイミングで、ブックマークした広告をまとめて片付けますね。

お得な広告案件の探し方は≫【保存版】ハピタスの稼ぎ方は全部ここに書いてある【やることは1つ】で詳しく解説しています。

ポイント獲得条件を読まない

せっかく高額案件にチャレンジしても、そもそも条件を満たしていなければ1ポイントももらえません。

当たり前なんですが、できてない人が意外に多い。

消費者庁のアンケートでは、ポイント付与条件を「必ず確認する」という人は34%しかいないそうです。

ポイントサイトアンケート調査結果1
出典:消費者庁「ポイントサイトの利用状況に関するアンケート結果」

つまり66%の人は、条件すらロクに確認せずにポイ活してるってことです。

ヤバいですよね。

ポイント獲得条件を確認するのは、基本中の基本です。

Cookie削除などの対策をしていない

「広告案件を利用したのに、ポイントが反映されない!」

というトラブルは、ハピタスに限らずどのポイントサイトでもあります。

誰でも一度は経験する、ポイ活あるあるですね。

しかし対策さえきっちりしておけば、ポイントが反映されないリスクは激減します。

具体的には、広告利用時には最低限以下の対策をしておきましょう。

  • ブラウザのCookie削除・再起動
  • 推奨ブラウザを使用
    (Google ChromeまたはSafari)
  • 「サイト越えトラッキングを防ぐ」をオフにする(Apple製品の場合)

上記対策をしてもなかなかポイントが反映されない場合は、≫モッピーポイントが反映されない!という失敗を防ぐ方法もご覧ください。

モッピーに関する記事ですが、ハピタスでもやることは同じです。

↑目次に戻る

ハピタスで稼げないときにやるべきこと

これはカンタンで、「稼げない特徴」の逆をやるだけです。

  1. 1000円以上の広告案件に絞る
  2. 興味がないサービスでもガンガン申し込む
  3. ポイント獲得条件はしつこく確認
  4. Cookie削除など最低限の対策をする
  5. 「なぜ稼ぎたいのか」を考えてみる

1000円以上の広告案件に絞る

ハピタスでは、高額案件に絞ってポイントを稼ぐのが一番効率的です。

やってみるとわかりますが、100円の案件も1万円の案件も、作業時間としては大差ありません。

これはマジです。

少なくとも、100円の案件×100回より、1万円の案件×1回の方が圧倒的に効率がいいのは、感覚としてわかりますよね?

安い広告案件をやるのは時間の無駄だし、モチベーションを下げるだけです。

興味がないサービスでもガンガン申し込む

稼ぎたければ、自分から積極的に広告案件を探してアタックしましょう。

「ポイント目当てで興味のないサービスに申し込むのはちょっと・・・」

などと考えている人は、稼げません。

たとえば僕なんか、不動産投資に一切興味ないですが、3件面談をこなして計11万4000円を稼いでいます。

もちろん、投資については丁重にお断りしたので、1円も使ってません。

「稼げる!」と思う案件は、興味がなくても申し込みましょう。

実際にサービスを体験してみて、良いと思ったらそのまま使えばいいし、「いらないな」と思ったらポイントだけもらって解約すればOK。

わたる
わたる

節約が目的なら「普段使うサービスだけ」でもいいですが、
稼ぐのが目的ならガンガン攻めましょう。

ポイント獲得条件はしつこく確認

ポイント獲得条件は、マジでしつこく確認してください。

条件が書いてある部分のスクショも撮っておくと完璧です。
数日後には広告案件のページがなくなっている場合もあるので。

1個でも条件を満たしていないと、ポイントが反映されなくても一切文句は言えません。

当たり前ですね。

相手もボランティアではなく、ビジネスでやってるので。

Cookie削除など最低限の対策をする

ポイントを確実に反映させるため、最低限の対策は必要です。

繰り返しになりますが、具体的には以下の対策は必須。

  • ブラウザのCookie削除・再起動
  • 推奨ブラウザを使用
    (Google ChromeまたはSafari)
  • 「サイト越えトラッキングを防ぐ」をオフにする(Apple製品の場合)

これでもポイントが反映されない場合は、≫モッピーポイントが反映されない!という失敗を防ぐ方法も熟読してください。

「なぜ稼ぎたいのか」を考えてみる

広告案件では、条件さえ満たせば必ずポイントがもらえるので、「稼げない」というのは厳密にはあり得ません。

正確には「稼げない」のではなく、「やってない」だけなんです。

もっとはっきり言うと、ただサボってるだけってこと。

そんな方に質問です。

給料以外に月1万円稼げるとしたら、あなたは何をしたいですか?

こんなふうに、未来をイメージしてみてください。

「月1万円余分に稼ぐ自分」をイメージできれば、ちょっとはやる気が湧いてきませんか?

月に1万円は、でかいですよ~

↑目次に戻る

まとめ

まとめいきましょう。

ハピタスで「稼げない!」と言ってる人には、以下のような特徴があります。

  • 高額案件をやらない
  • ポイント獲得条件を読まない
  • Cookie削除などの対策をしていない
  • 稼ぎやすい広告案件を知らない
  • お得な広告案件の見つけ方を知らない

稼ぎたかったら、これの逆をやればいいだけです。

稼げないと感じたときは、以下の5点を心がけてください。

  • 1000円以上の広告案件に絞る
  • 興味がないサービスでもガンガン申し込む
  • ポイント獲得条件はしつこく確認
  • Cookie削除など最低限の対策をする
  • 「なぜ稼ぎたいのか」を考えてみる

稼ぎ方の詳細は≫【保存版】ハピタスの稼ぎ方は全部ここに書いてある【やることは1つ】をどうぞ。

条件さえ満たせば必ずポイントがもらえるんだから、「稼げない」というのは少しおかしいですよね。

正確には「稼げない」じゃなくて「やってない」だけという場合がほとんどです。

そんなときは、「月1万円稼いでいる自分」を想像してみることをオススメします。

・・・・・・

さてここで、ハピタスに今すぐ登録するのはちょっと待ってください。

入会特典2000円を受け取る方法をご案内します。

ハピタス入会キャンペーン(2023年12月)
【期間限定】2023年12月1日~12月31日まで
\本名・住所は登録不要!1分で登録完了!/

まずは12月31日までに、上記ボタンからハピタスに無料登録しましょう。

特典2000円をゲットする手順は、以下の3ステップ。

  1. 上記ボタンから、12月31日までにハピタスに無料登録
  2. 12月31日までに広告を利用し、1月31日までに合計1000pt以上貯める
    1800ptプレゼント(1800円相当)
  3. 無料登録後7日以内に、ハピタス内スタンプラリーページにアクセスし、条件をクリア
    200ptプレゼント(200円相当)

③200ptプレゼントの条件は、以下の3点。

  • スタンプラリーページ内のアンケートに全問回答
  • スタンプラリーページ内のクイズに全問正解
  • ハピタス内の広告案件を1件以上利用
引用元:ハピタス公式サイト

スタンプラリーページには、登録後にハピタストップページに表示されるバナーからアクセスできます。

わたる
わたる

登録後7日以内とあまり余裕がないので、登録したらすぐにやってしまいましょう。

検索などで直接公式サイトへ行って入会してしまうと特典がもらえないので、ご注意ください。

どうせハピタスをやるなら、誰かしらの紹介経由で登録しないと明らかに損です。
僕の紹介じゃなくてもいいので、必ず誰かの紹介経由で入りましょう。

期間限定なので、入会はお早めにどうぞ。

無料登録したら、カンタンな案件をサクッとこなして、まず入会特典2000円をゲットしましょう。

僕のおすすめは『U-NEXT for スマートシネマ』
なぜなら初月無料で登録できて、1日以内に即ポイント付与されるから。

U-NEXT forスマートシネマ広告4(PC版ハピタス)(1000pt)

ネットフリックスなどと同じ、動画配信サービスです。

すぐにポイント付与されるので、入会特典の条件も即・達成できます

つまりこれをやるだけで、合計2800円ゲットできますね。

使ってみて気に入らなければ、登録月のうちに退会すればお金はかかりません。

お手軽かつ確実に入会特典をもらいたいなら、この『U-NEXT for スマートシネマ』がベストですね。

なお、もっとガッツリいきたい人は、以下の案件もおすすめ。

『え、こんなので5000円とか1万円もらっていいの?』というくらいカンタンです。

ウィブル証券広告(PC版ハピタス20000円)
楽天証券広告(PC版ハピタス7500円)

※1pt=1円で、現金やAmazonギフト券など各種ポイントに交換できます手数料無料

  • ウィブル証券:
    口座開設+一括で5万円以上の初回入金+1回取引
  • 楽天証券:
    口座開設+5万円入金(取引は不要)
  • ファミマTカード:
    カード発行+翌月末までに1回以上利用(発行・年会費無料)

仮にすべてこなせば、入会特典とあわせて一気に3万7600円(!)を稼ぐことができます。

特にウィブル証券は、条件がゆるいわりに、あり得ないほどの高額報酬
こういうおいしすぎる案件は、報酬がガクっと落ちる可能性も高いです。

ちなみに僕がやったときは12000ptでした。
今から20000ptもらえる人が羨ましい・・・

ポイント通帳の証拠(ウィブル証券広告)

20000ptは間違いなく過去最高額です。
明日には10000ptくらいまで急落しているかもしれません。

今後報酬が下がる可能性が高いので、高額報酬がもらえる今のうちに、すぐにやってしまうことをおすすめします。

1回買付が必要ですが、少額のETF(≒投資信託)を1回買って、すぐに売ればOK。
僕の場合、短期の値動きが少ない「iシェアーズ 米国債20年超」を買って、30秒後くらいに即・売却しました。

ウィブル証券取引履歴

売買による損失はゼロでした。
特にこだわりがなければ、上記ETFをそのまま買ってください。

楽天証券は、入金するだけなのでノーリスク。実際に投資をする必要はありません。

ファミマTカードは、発行・年会費無料。これもノーリスクです。
1回利用すればOKなので、コンビニでうまい棒でも買っておきましょう。

「証券口座やクレジットカードはちょっと・・・」

という方は、銀行口座の開設なんかもおすすめです。
ちょっと報酬は低くなりますが、ポイ活に慣れるという意味では良いと思います。

olive(PC版ハピタス1500pt)
スルガ銀行(PC版ハピタス1500pt)
SBI新生銀行(PC版ハピタス1500pt)

僕も、「スルガ銀行」と「SBI新生銀行」を実際にやってみました。
申し込み日から2週間くらいで無事にポイント付与されましたね。

ポイント通帳

どのサービスも、使わないと思ったら、ポイントをもらった後で解約すればOK。

解約したからって「ポイント返せ!」というのは絶対に言われないので安心してください。

・・・と、ここまで言っても9割の人はやらない。
お金を稼げるのは、実際に行動できる上位1割の人だけです。

僕からすれば、

わたる
わたる

お金が落ちてるのに、何で拾わないの?

っていう感覚です。

会社が一生面倒を見てくれる時代は終わりました。
いまや、個人で何らかの副業をするのが常識となっています。

ポイ活はスキル不要で、やりさえすれば必ず成果が出るので、副業の入り口に最適です。
この機会にぜひお試しあれ~