
ハピタスってほんとに稼げるの?
無駄なことことはしたくないから、最短で効率よく稼げる方法教えて。
こういった要望に答えます。
ハピタスには「王道」と言える攻略法があります。
攻略法さえ知っていれば、初心者も玄人も関係なく、月5000円~1万円は全員稼げますね。
逆に攻略法を知らずに感覚だけでやっていると、確実に損をします。
この記事では、「真理」ともいえるハピタスの稼ぎ方のセオリーを一挙に解説します。
✓運営者情報

- ポイ活歴10年以上
- ハピタス歴3年
- 累計収入100万円以上
【実体験】ハピタスで稼げる金額の目安

ハピタスで稼げる目安は月5000~1万円くらいです。
ちなみに僕の妻は2021年3月にハピタスを始めたんですが、開始2ヶ月でいきなり2万円以上稼ぎました。
-1024x792.jpg)
2万円といっても、広告案件を3件こなしただけです。
作業時間で言えば、30分もかかっていません。
FX案件で200円ほど損したようですが、かかった費用はそれだけ。
残り2件はどちらも無料です。
与えられた条件を淡々とこなすだけなので、知識やスキルなども不要。
これほど再現性が高い副業は他にありません。

「このサービス使わないな」と思ったら、ポイントをもらった後に解約してもOKです。
ハピタスの稼ぎ方は4つある

ハピタスでの稼ぎ方は以下の4つ。
- 広告案件
- 宝くじ
- アンケート
- 友達紹介
効率よく稼ぎたいなら、広告案件だけやりましょう。
他は全部無視してOK。
「広告案件やっとけ!」だけで終わってもいいんですが、さらに効率を上げる方法を以下で解説します。
「広告案件って何?どうやるの?」
っていう方は、まず≫ハピタスの使い方と登録後まずやるべきこと【画像たっぷり丁寧解説】をご覧ください。
ハピタスの基本的な使い方を解説しています。
【攻略法】ハピタスで全員稼げる「王道」の稼ぎ方

ハピタスで無駄なく効率的に稼ぐ方法がこちら。
- 会員ランクを上げる
- 普段のサービス利用はすべてハピタス経由
- 稼ぎやすい広告案件を月に1件以上こなす
- お得にポイント交換する
- 家族に紹介してさらに稼ぐ
10年ポイ活やってきましたが、これが真理です。
【前提】ハピタスはブラウザ版を利用しよう
稼ぎ方の解説の前に、大事なことを言います。
スマホアプリ版ハピタスは使ってはいけません。
なぜなら、動作が不安定で、ポイントが正しく反映されないリスクがあるから。
ハピタスを利用するときは、Google ChromeやSafariなどのブラウザからアクセスするようにしてください。
スマホ・パソコンどちらでもOKです。
アプリ版ハピタスの詳細は≫【知らないとヤバい】アプリ版ハピタスを使ってはいけない理由をご覧ください。
ステップ①会員ランクを上げる
ハピタスには、「会員ランク」という制度があります。
条件を満たしてランクを上げると、ポイント交換時に最大+5%のボーナスが毎回もらえるようになります。
となると、会員ランクはなるべく早く上げておいた方が得ですよね。
ランクを上げる条件がこちら。
ランク | 獲得ポイント | 利用した広告件数 |
---|---|---|
ゴールド | 5000pt | 12件 |
シルバー | 3000pt | 8件 |
ブロンズ | 1000pt | 4件 |
当然、ゴールド会員を目指します。
「5000pt獲得」の条件は、高額案件を1~2件こなせばすぐに達成できます。

稼ぎやすい高額案件については、のちほど解説します。
「広告12件利用」の条件は少し厄介ですが、アプリをインストールするだけの案件で件数を稼げば意外にカンタンです。
ハピタスのランク上げについては≫【1日でできる】ハピタスのランク上げ攻略!最短でゴールド会員になる方法を参考にしてください。
ステップ②普段のサービス利用はすべてハピタス経由
基本中の基本。
ネットで何らかのサービスに申し込むときは、必ずハピタスを経由しましょう。
具体的には、以下のようなサービスが代表的ですね。
- ネットショッピング
- 旅行
- 口座開設
- クレジットカード発行
- ネット・スマホ回線切り替え
- 電気の乗り換え
楽天市場を利用する方は、≫ハピタス経由×楽天アプリでポイント二重取りする方法【注意点あり】もご覧ください。
ふるさと納税でも使えますよ。
旅行に関しては、宿泊先の予約だけでなく、高速バスやレンタカーもハピタスに広告が出ています。
「まずはハピタスで検索!」と普段から意識しておきましょう。
ステップ③稼ぎやすい広告案件を月に1件以上こなす
普段利用するサービスだけでは、貯まるポイントはたかが知れています。
稼ぎたいなら、自分から攻めなきゃダメ。
稼ぎやすい広告ジャンルは決まっているので、そこを集中的に攻めましょう。
具体的には以下の5つ。
- クレジットカード発行
- 証券口座開設
- FX口座開設
- 電気の乗り換え
- 不動産投資面談
極端な話、上記5つ以外は無視していいとすら思ってます。
僕は10年ポイ活やって100万円以上稼ぎましたが、9割以上は上記5つの広告案件で稼いでいます。
それぞれの広告案件の詳細は≫【高額案件】ポイントサイトおすすめ神案件5選【すべて体験済】をどうぞ。
案件の具体例や注意点を解説しています。

お得な広告案件の見つけ方は、後ほど解説します。
ステップ④お得にポイント交換する
貯まったポイントの交換先も重要です。
思考停止で現金などに交換すると、明らかに損です。
おすすめの交換先は以下の3つ。
- Amazonギフト券
- PayPayマネーライト
- ドットマネー
一番お得なのはAmazonギフト券。
常時2%お得に交換でき、ゴールド会員ならさらに+5%のボーナスポイントが付きます。
Amazonであまり買い物しない方は、PayPayがおすすめ。
使い勝手がよく、ゴールド会員なら+5%ボーナスが付きます。
現金派の方は、ドットマネーがおすすめ。
「ハピタス→ドットマネー→現金」のルートで交換すれば、ゴールド会員の場合+4%のボーナスが付きます。
直接現金に交換すると、ランク特典が付かないので注意!
ポイント交換については≫【注意点あり】ハピタスポイントの使い方&おすすめの交換先で詳しく解説しています。
ステップ⑤家族にハピタスを紹介してさらに稼ぐ
ステップ①~④でも十分稼げますが、家族に「友達紹介」をするとさらに稼げます。
友達紹介とは、あなたの紹介URL経由で誰かにハピタスに登録してもらうと、報酬がもらえる仕組みのこと。
紹介した友達がポイントを獲得すると、その一部が報酬としてあなたにも入ります。
.jpg)
紹介報酬率は、紹介人数によって変わります。
.jpg)
たとえばあなたが家族にハピタスを紹介し、登録してもらったとします。
すると家族が1000pt獲得した場合、その10%にあたる100ptがあなたにも入ります。

一世帯で本来のポイント+紹介報酬の二重取りができるので、利用しないと損ですね。

僕は妻にハピタスを紹介し、登録してもらっています。
家族を紹介する際はいくつか注意点があるので、≫ハピタスの友達紹介は家族でもOK【注意点あり:アカウント停止】を読んでおいてください。
ハピタスのお得な広告案件の探し方

お得な広告案件は、以下の方法で見つけることができます。
- トップページをチェック
- カテゴリー別にチェック
- 特集ページをチェック
- サービス名で検索
広告案件の報酬は、時期により大きく変動します。
なので、そのときどきで報酬が高い広告案件をこなしていくのが効率よく稼ぐコツ。
トップページをチェック
まずはトップページをざっと眺めてみましょう。
その日にお得な広告案件は、トップページに目立つように掲載されています。

「これいいな」と思った広告はすぐにやってもいいですし、とりあえずお気に入り登録しておくこともできます。
広告ページで「お気に入りに追加する」ボタンを押せば、お気に入り登録できます。

お気に入り登録した広告は、トップページからいつでもチェックできます。

ただし、広告案件はある日突然消えてしまったり、報酬がガクンと下がることもあるのでご注意ください…

これはお得だ!と思う広告があれば、消えないうちにサッサとこなしてしまった方がいいでしょう。
特集ページをチェック
トップページを見ても良さげな広告がなければ、次は特集ページをチェックしてみましょう。
トップページを下の方にスクロールすると、たくさんの特集ページがあります。

なかでも特にイチ押しなのがコレ↓

この特集ページでは、いま現在ハピタスの還元率が一番高い広告だけを集めています。
広告案件の還元率は、毎日変動します。
ですがこの「還元率No.1」特集ページを参考にすれば、今まさにお得な広告をピンポイントで見つけることができます。
上記以外にも、パソコンからだと以下のような絞り方もできます。
- 無料獲得
- 1000pt以上
- すぐ獲得

カテゴリー別にチェック
狙っているカテゴリーがあるなら、カテゴリー別にチェックするのがおすすめ。
先ほど、以下のカテゴリーが特に稼ぎやすいと紹介しましたね。
- クレジットカード発行
- 証券口座開設
- FX口座開設
- 電気の乗り換え
- 不動産投資面談
スマホの場合、画面下のメニューからカテゴリー別に広告を探すことができます。

パソコンの場合、画面上部にメニューがあります。
カテゴリーで絞った後は、「獲得ポイントの多い順」に並べ替えるのがおすすめ。

報酬が高い順にチェックしていき、できそうな案件をこなしていくのが一番効率がいいです。
ちなみに「電気の乗り換え」のようにカテゴリーがない広告は、「電気」などのキーワードで検索して絞り込みましょう。
※検索方法については以下で解説
サービス名で検索
利用したいサービスが具体的に決まっている場合は、サービス名で検索しましょう。
スマホの場合、画面下メニューの「検索」アイコンから検索できます。

パソコンの場合、トップページ上部の検索窓から検索できます。
【初心者】ハピタスに登録したらまずやるべきこと

ここまでで、ハピタスの稼ぎ方とお得な広告の探し方を解説しました。
とはいえ登録しても「具体的にまず何をすればいいの?」と戸惑う方も多いはず。
ハピタスに登録したら、まず以下の2つから始めてみてください。
- 普段使うショップの広告をお気に入り登録
- 広告案件を1件だけこなしてみる
普段使うショップの広告をお気に入り登録
ネットショッピングでハピタスを経由するのは基本中の基本。
まずは、自分が普段使うショップの広告をお気に入り登録しておきます。
そして、買い物のときは毎回ハピタスを経由するクセをつけましょう。
以下のように、メジャーなショップの広告も多数掲載されています。
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
- LOHACO
- ユニクロ
- ビックカメラ
上記以外にも、何百というショップの広告があります。
ショップ名で検索するか、ショッピングカテゴリーからチェックしてみてください。
広告案件を1件だけこなしてみる
広告案件は、最初の1件が一番ハードルが高いと思います。
逆に言えば1回やってしまえば勝手がわかるので、あとはすんなり稼げるようになります。
ということで、まずは広告案件を1件やってみてください。
何事も、小さな成功体験の積み重ねが大切です。
はじめの一歩には、以下の広告がいいんじゃないでしょうか。

カード発行するだけで、4000円稼げます。
年会費無料なので、リスクはゼロ。
審査も甘めです。
発行してみて「使わないな」と思ったら、ポイントをもらった後に解約してもOK。
ただし、即解約すると信用情報に傷が付くので、とりあえず半年以上は持っておきましょう。
クレジットカード発行の注意点は≫【短期解約は危険】ポイントサイト×カード発行で稼ぐときの注意点3選にまとめています。
慣れてきたら、広告案件を月に1~2件ほどこなして継続的に稼いでいきましょう。
継続して稼ぐ方法は≫【思考停止でOK】完全初心者がポイ活で月1万円稼ぐまでの全手順を公開で解説しています。
まとめ:ハピタスの稼ぎ方は決まっている。あとは行動あるのみ

記事の内容をまとめます。
ハピタスで稼ぐ手段はいろいろありますが、効率よく稼ぎたいなら広告案件だけやりましょう。
広告案件やってるだけでも稼げるんですが、さらに無駄なく効率的に稼ぐ方法は以下のとおり。
- 会員ランクを上げる
- 普段のサービス利用はすべてハピタス経由
- 稼ぎやすい広告案件を月に1件以上こなす
- お得にポイント交換する
- 家族に紹介してさらに稼ぐ
この記事のとおりにやれば、月5000~1万円は継続して稼げるはずです。
▼ハピタス始めたての妻も、2ヶ月で2万円以上稼げましたから。
-1024x792.jpg)
やるべきことは明確なので、あとは「やるかやらないか」ですね。
せっかく記事を読んでもらっても、実践しなきゃ無意味です。
まずはどれか一つ広告案件をこなしてみて、「ちゃんと稼げた!」という成功体験を味わってみるのが第一歩です。
・・・
さてここで、ハピタスに今すぐ登録するのはちょっと待ってください。
入会特典1200円を受け取る方法をご案内します。

まずは5月31日までに、上記ボタンからハピタスに無料登録しましょう。
特典1200円をゲットする手順は、以下の3ステップ。
- 上記ボタンから、ハピタスに無料登録
- ※AまたはBを達成
【A】5月31日までに広告を利用し、6月30日までに500pt以上「有効」と判定される
→700pt獲得
【B】5月31日までにハピタスアプリから【A】の条件を達成
→900pt獲得 - 登録後30日以内に広告を2件利用し、2件とも「判定中」または「有効」となる
→300pt獲得
ちょっとややこしいですが、とりあえずハピタスアプリから広告を2件利用しましょう。

少ない月だと400ptしか特典がもらえないので、今月は1200ptとかなり攻めてますね。
検索などで直接公式サイトへ行って入会してしまうと特典がもらえないので、ご注意ください。
どうせハピタスをやるなら、誰かしらの紹介経由で登録しないと明らかに損です。
このサイトじゃなくてもいいので、必ず紹介経由で入りましょう。
期間限定なので、入会はお早めにどうぞ。
無料登録したら、ハピタスアプリから広告案件をサクッと2件こなしましょう。
僕のおすすめは以下の2件。
- DMM TV
- U-NEXT forシネマ
理由は、無料でできるうえに登録後1日以内に即ポイントが付与されるから。
使ってみて気に入らなければ、無料期間で退会すればOKです。


- DMM TV:
DMMプレミアム会員登録(30日間無料) - U-NEXT forスマートシネマ:
「見放題Plus」申し込み(初月無料)
僕もやってみたんですが、マジで1日以内にポイントもらえました↓

上記の2件だけでも入会特典はもらえるんですが、「どうせならガッツリ案件やりたい」という方は以下の広告がおすすめ。

-1024x268.jpg)




- ちいかわエポスカード:
カード発行(永年無料) - auカブコム証券:
口座開設+1取引(100円でOK) - 楽天証券:
口座開設+5万円入金 - SBI証券:
口座開設+5万円入金 - Olive:
Oliveアカウント申込完了 - 大和コネクト証券:
口座開設+初回ログイン
ちょっと多いですが、まずは気になった案件から1個ずつやってみてください。
仮にすべてこなせば、入会特典と合わせて一気に3万7850円(!)を稼ぐことができます。
しかも、リスクはほぼゼロ。
僕だったら、とりあえず報酬が高い広告からガーッと一気にやります(笑)
auカブコム証券は1取引だけする必要がありますが、投資信託を100円分買えばOK。
何を買えばいいかわからない人は、とりあえず「eMAXIS Slim(イ―マクシススリム)全世界株式」を買っておきましょう。
いま流行りの三井住友「Olive」もいいですね。
たぶん、ある程度ユーザーが増えたら広告消えちゃうと思うので、今のうちにやっといた方がいいですね。
どのサービスも、使わないと思ったら、ポイントをもらった後で解約してもOK。
・・・と、ここまで言っても9割の人はやらない。
お金を稼げるのは、実際に行動できる上位1割の人だけです。
会社が一生面倒を見てくれる時代は終わりました。
いまや、個人で何らかの副業をするのが常識となっています。
ポイ活はスキル不要で、やりさえすれば必ず成果が出るので、副業の入り口に最適です。
この機会にぜひお試しあれ~